シルバニアファミリーとは?
シルバニアファミリーは、シルバニア村に住むかわいらしい動物たちの人形を中心としたドールハウスのシリーズです。
公式ホームページより
初期のファミリーは9種類!
シルバニアファミリーは1985年に日本で誕生しました。現在は35周年を記念したスペシャルサイトもオープンしています。
当初のファミリーはなんと9種類!それから約35年が経ち、ファミリーの種類はぐっと増えました。
そこで今回は、シルバニアファミリーにはどんな種類の動物がいるのか調査して、一覧にしてみました。
シルバニアファミリー動物一覧
※シルバニアファミリーはシルバニア村に住む生き物なので、写真の動物は公式見解ではありません。筆者が似ていると思っている実在する動物です。
イヌ
トイプードル

チワワ

ラブラドール

ハスキー

ボーダーコリー

コーギー


シバイヌ

キャラメルイヌ

シフォンイヌ

ネコ
ペルシャネコ

メイプルネコ

ほしぞらネコ

シマネコ

チャコールネコ

シルクネコ

ウサギ
ショコラウサギ

みるくウサギ

わたウサギ

ネズミ(マシュマロネズミ)

ハリネズミ

ハムスター

リス(くるみリス)

ヤギ

ヒツジ

アヒル

ウシ


パンダ

キリン

シカ

サル

ゾウ

クマ
クマ

シロクマ

カワウソ

アルパカ

カンガルー

コアラ

ナマケモノ


レッサーパンダ

モグラ


ビーバー

ミーアキャット

コメント